冷たいものがしみる!は「知覚過敏」かも。その原因と対策とは?

冷たいものを食べたり飲んだりしたときに一時的にしみることが有る場合は、歯の表面部分にあるエナメル質にキズが付いたり、溶けたりして内側の象牙質に直接触れることでしみると言う感覚になります。

エナメル質は痛みを感じませんが、象牙質は痛みを感じますので歯槽膿漏や加齢によって歯茎が衰えると、歯の根元にはエナメル質が無いのでしみることが有ります。

食事をするのに歯は使っているので、自然とすり減る場合や酸味のある食べ物を長期間食べ続けることでエナメル質が溶ける場合もあります。

対策として、食事の後に正しい歯磨きをすることで歯磨き剤に含まれている再石灰化成分が象牙質の隙間を埋めてしみるのを防ぐ働きをします。

冷たいものを食べたり飲んだりした時にしみる頻度が高い場合には、歯科医院に行き知覚過敏の原因を治療することも必要です。

▼PICK UP

▼NEW

  1. 歯周病になりたくない!予防で人気の「ガム」は?【BEST3】…
  2. 気になる入れ歯のこと。保険と自費の違いは何?
  3. 絶対NG!歯がグラグラする時にやりがちな”あの行為”は危険で…

関連リンク

  • ソファ 通販

    モダンデコのソファなら、通販でも高クオリティー!お手軽価格とは思えない、高いデザイン性と座り心地で、たくさんの方から選ばれています。一人暮らしの住まいから、ファミリー向けまで豊富な品揃え。ぜひチェックされてみて下さいね♪

    www.modern-deco.jp/

  1. 歯がグラグラ

    絶対NG!歯がグラグラする時にやりがちな”あの行為”は危険です。
  2. 詰め物・入れ歯

    気になる入れ歯のこと。保険と自費の違いは何?
  3. しみる

    虫歯で歯がしみるってホント?その原因と対策とは?
  4. アイテム

    歯周病になりたくない!予防で人気の「ガム」は?【BEST3】
  5. 痛い

    噛むと歯が痛い!は「歯周病」かも。何故こんなに痛い?
PAGE TOP