冷たいものを食べたり飲んだりしたときに一時的にしみることが有る場合は、歯の表面部分にあるエナメル質にキズが付いたり、溶けたりして内側の象牙質に直接触れることでしみると言う感覚になります。
エナメル質は痛みを感じませんが、象牙質は痛みを感じますので歯槽膿漏や加齢によって歯茎が衰えると、歯の根元にはエナメル質が無いのでしみることが有ります。
食事をするのに歯は使っているので、自然とすり減る場合や酸味のある食べ物を長期間食べ続けることでエナメル質が溶ける場合もあります。
対策として、食事の後に正しい歯磨きをすることで歯磨き剤に含まれている再石灰化成分が象牙質の隙間を埋めてしみるのを防ぐ働きをします。
冷たいものを食べたり飲んだりした時にしみる頻度が高い場合には、歯科医院に行き知覚過敏の原因を治療することも必要です。